本日、残りの麺、お出汁共に少なくなっております。
早期終了の可能性がございますゆえ、夕方以降にお越しの際は確認のお電話を頂けますと幸いですm(_ _)m
尚、明日は振替休業させて頂きます。
明後日は11:00より元気いっぱい営業致します☆彡
スポンサーサイト
- 2013/10/14(月) 16:08:24|
- ご報告
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

うどん祭開催中ですが…
今週末は四條畷でも秋祭りによる地車曳行が執り行われます☆彡
交通渋滞、通行止めが予想されますので…お車でのご来店はご注意くださいませm(_ _)m
- 2013/10/11(金) 17:32:54|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
メグさん。メグ兄。合同誕生日会始まりました☆彡
爽月冨田さん、トントンさん(≧∇≦)
わかば苑うどん部。スイカ食えおじさんこと…元(自称)サーファーさん(≧∇≦)
わざわざありがとうございますm(_ _)m

感謝(人)
- 2013/10/06(日) 22:33:17|
- ご報告
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日、
メグさんのお誕生日の為…いえ、
麺、出汁共に完売の為終了致しました。
沢山のお客様にお越し頂き、誠にありがとうございますm(_ _)m
明日は、
メグ兄。の誕生日いえ、いえ、定休日となります。
ご注意下さいませm(_ _)m
明後日は、11:00より
元気いっぱい営業致しますので…よろしくお願いします。
- 2013/10/06(日) 19:48:09|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
富蔵から…秋の味覚、ご紹介。

秋なのに…相性の良さだけで…
この季節からの定番。
『牡蠣と
春菊の玉子焼き』250円

季節の釜コロ。
『ポルチーニ茸とブラックオリーブ
withパルメザンチーズ』490円
(11月上旬まで)
白ワインにピッタリ☆彡


長崎の剣先いかセットで…ぐびぐび~☆彡
(おろしポン酢とげその炙り)
750円~990円

お酒が進みます(^^)
熊本から直送『純国産 馬刺し』
赤身 通常
990円のところ…790円
霜降り 1490円

魅惑のT'sエンジェルが発案した…
まさか!のヒット商品。
たぶん…どこにも無いメニュー。
噂の元気モリモリ
『桜ユッケうどん』通常
1290円のところ…
10月の今だけ特価!900円
※想定外の売れ行きの為…品切れの場合はご了承下さい。


第三回 うどん祭。メニュー
祝!世界遺産登録記念。
山梨県『富士吉田の紅白うどん』
温or冷
(冷でもお出汁は温かいです)
各390円
ご当地の感覚を味わうには冷がお勧め
※注 ミニサイズです。
食感、分量、価格の全てを…
ご当地の『富士吉田のうどん』
目指しました(^_^;)
- 2013/10/06(日) 00:10:38|
- 新商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
緊急告知!
『コロッケうどん祭』から始まって…
第二回うどん祭『汁なしうどんフェスタ』
と、続き。
待ちに?待った??イベントが!!
本日、10月1日(火)より
一ヶ月間、新しいお店も加わって
装いも新たに『第三回うどん祭』として開催されます!
詳しいことは、
極楽うどんTKUたかたかさんのブログで発表されています☆彡
たかたかさん☆彡
二号店オープンおめでとうございます!
さて、富蔵ではテーマの味噌を使ったうどんを探し求めて今回は今年世界遺産にも登録された富士山に目をつけました。
山梨県富士吉田市、以前に『ほうとう』は食べた事があれど…『吉田のうどん』と称するものは食べた事がありません。
これは行くきゃないということで…
前回までの研修旅行道中記をお届けしてきましたが今回は、この旅行で得てきたものをどの様に昇華させて『富蔵流吉田のうどん』が産まれたのかを紹介します☆彡

一番の特徴はナンと言っても…
この『麺』!!
分かる方には画像だけで見て取れるガシガシ麺。
全粒粉なのか?噛めば噛むほど濃い小麦の香りを楽しめます☆彡

富蔵の麺も全粒粉ではありませんが、若干量の石臼挽き小麦が調合されているので…何とか雰囲気は出せるカモ♪
湯がき加減が肝心です(^_^;)
キャベツは、お祭り大好き富蔵流にめでたく紅白に染めました☆彡

シンプルな味に途中でパンチを利かせる秘密の辛味調味料『すりだね』。
一番のお気に入りだった『桜井』さんの味を真似て作ってみました。

さて、何が入っているのでしょう?
想像で味を組み立てます。

最後の懸案だった肉(馬肉)。
現状の仕入れルートでは入らなかった馬肉…新たに熊本の牧場から紹介していただき独自に入手出来ることに!!
純国産ということで素晴らしい肉質!
これは是非、使いたい☆彡

しかし、
生でも食せる
この肉を煮てしまうのは
非常に残念という事で…

うどんに入れるこは、断念。
『馬刺し』として一品料理でメニューに加えることにしました☆彡
新メニュー 一人前790円~
10月1日(火)より販売開始。
ある程度、大枠が決まったところで…
富蔵流吉田のうどん試食の場。
『吉田のうどん研鑽会』と称す大義名分のもと真昼間から飲み会が催されました。
参加者は、旅行に同行して下さったタコレーさん、へらぶなさん。
残念な事に行けなかったT'sエンジェル!まちこちゃん、こんちゃんに加え新メンバーが登場し夢のスリーエンジェルズ❤️
乾杯の音頭は、恒例の酒を持つ少女シリーズでお馴染みの…○ちこちゃん。

この日は、大切なお役目があったので…
天岩戸にお隠れに成りませんでした(^_^;)

先づは温から…

冷めたい麺は特に食感が独特です。
『すりだね』を入れるか入れないかも好みが分かれます。
どんどん試食が進み…
議論を交わしているさなか!
ベストタイミングで
熊本から直送便!!
『馬刺し』が届きました☆彡

早速、切り分けて試食タイム♪

無茶馬(旨)~☆彡
皆さん結構、満腹なのに一瞬でぺろり(≧∇≦)
そこで、T'sエンジェルから無理難題が…
これ、うどんに出来ないの?
あちゃー
またしてもT'sエンジェルから
別の『お題』が出てしまいました(^_^;)
『やりましょう!』(孫正義 風)
で、出来上がりは…

『桜ユッケうどん』
なんだか、『吉田のうどん』より盛り上がってる感じですが(^_^;)
吉田のうどん研鑽会がなかったら生まれていない珍メニュー。
たぶん、どこでもやってないだろうということで…
商品化に決定!!
こちらも、10月1日(火)から
新メニューならぬ珍メニューとして始めることにしました☆彡
富蔵の新しい看板メニューになるのか?
『うどん祭』期間中は発売記念セールといたしまして、通常1290円のところ
大奮発の390円引のお祭り価格
900円でご提供させていただきます☆彡
是非、この期間にお召し上がりになって…御意見、御感想をお聞かせ下さいませm(_ _)m
- 2013/10/01(火) 00:51:48|
- うどん祭り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4