上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
第4回関西讃岐うどん巡礼の時もそうでしたが、わざわざ片田舎のうどん屋にお越し頂くのですから…
どうやって、お客様に喜んでいただこう?どうしたらご満足いただけるだろう?
そのことばかり考えておりました。
しかし、その心配はまったく逆でした。
50店舗…いや、それ以上の素晴らしいおうどん屋さんを廻られてきた方々の舌が!!
そして、多くの同業うどん屋の大将方が直伝で!!
富蔵に素晴らしいヒントを授けて下さいました。
他のおうどん屋さんでの修行経験のない富蔵にとってはかけがえのない経験になりました。
今の『富蔵のうどん』が有るのもそのお陰だと…感謝の気持ちで一杯です。
そんな、エキスの一杯詰まった『富蔵うどん』
この6月の祭りを吉書に、新たな粉の配合で進化させる所存です。もちもち、つやつや、ぴかぴか、グニューンお客様の「美味しかったョ」が戴ける様、日々精進致しますので宜しくお願いします。
そして、この祭りの輪が広がって…益々関西のうどん界が、盛り上がる「糧」になると嬉しいです。
スポンサーサイト
- 2012/05/31(木) 00:16:05|
- うどん祭り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
前回は突発的に始まった『うどん祭り』。
三店舗がコロッケを題材にしたうどんを期間限定で提供しました。
何の打ち合わせも無しに出来上がったコロッケうどんは!!
それぞれのお店の特色をうまく表現し三種三様の商品が生まれました。
開催期間も2週間と短かったにもかかわらず、たくさんのうどん好きのお客様にご来店頂き!
楽しく盛り上がり、大盛況に終わりました。
今まで富蔵では…お店側から大して情報を発信することなどせずに折りましたが、
この祭りに参加させて頂いたことによって、そのことの重要性を新たに教えて頂きました。
第2回の祭り参加の店舗で、ブログの無いのは富蔵だけと知り!!
慌てて、ブログを開設した次第です(^_^;)
つぶやく事も、ままならないのに…どうなることやら。
次回に続く…
- 2012/05/30(水) 23:57:55|
- うどん祭り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
当初は粉浜の
爽月さんと玉造の
TKUさんが二店舗合同企画で開催の筈が…
図らずも活麺富蔵も飛び入り参加させて頂いた!
『コロッケうどん祭り』の続編は、そのお題が
『汁なしうどんフェスタ』となって、何と!5店舗合同企画とパワーアップして6月1日より一ヶ月間スタンプラリー形式で開催されます。
- 2012/05/29(火) 23:59:16|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3